土日・祝祭時の午前9時から午後4頃まで練習します。未就学児や低学年は、おおむね半日になります。練習場所は美原小学校を中心として、近隣の施設で練習をします。
入会金や更新料はありません。なお、月謝の他にスポーツ安全保険(新規入団者940円/年、継続者800円/年)に加入していただいています。
監督・コーチに対する「お茶を配る」などはありませんが、子どもたちの見守りとして保護者の方にベンチサポートをお願いしています。頻繁にあるものではなく、1〜2ヶ月に一度、練習の見守り(3~4時間程度)をお願いしています。サポートの予定は、保護者同士でお互いの都合や状況を配慮しながら調整していきますので無理なご負担はありません。ご安心ください。
低学年のうちは、主な集合場所である美原小学校まで送迎をお願いします。美原小学校以外での練習の場合は、美原小学校に集合してから所属コーチが引率します。
美原小学校が公式戦の試合会場になる際は、保護者が本部の記録係(試合時間、球数など)を担当します。また、対戦相手が車で来校する際は、駐車スペースへの誘導係も担当します。どちらの係も経験者の説明やサポートがあります。
ツインズには、他の習い事と並行して野球を楽しむ子どもたちがたくさんいます。お子様や保護者様のご都合に合わせて試合や練習に参加できます。
バットやグローブのご購入はご負担ですので、入団当初はチームのバットやグローブをお貸しいたします。